むさりーののブログ

思ったことを書きます

社会人1年目 意識してたこととか

社会人1年目でした。

良い会社に入れたと思うんですけど周りも周りですごい人間しかいないのでそういう意味で仕事で使えたことだけ書いておこうと思います。

 

 

1.パクる

最初から飛ばしてる気もするけどまぁ聞いてよ。

これは通念的な"パクる"ではもちろんないが意識の肉付けとしてやるといい。

文の書き方とか言葉遣いとか始められるところ、良いなと思ったやつから矯正する。そうすれば昨日より少し違う人間になれるのでやり得。

私は表現参考用メールフォルダとか作ったこともある。C&Pで使えるから割りと勝手が良い。

あとこれパクっていいのか…?みたいな人も偶にいるけどパクって損するやつはいないので黙ってやろう。

 

 

2.メモする

メモはクソ役にたったね。マジで神。

これはアナログデジタルどっちでもやるべきだと思う。今日何したかを書き起こすだけでも違う。

というのもこの日何をしたかが明確なので物的証拠でも人に出せる、整理できる。

業務過密なら朝に5分くらい時間作っても良いかもしれない。

 

 

3.ほうれんそうよりれんれんれん

これは連絡しまくれという話。報連相の中で1番順序的に早いものが連絡という認識でいいと思う。

報告は基本的に成果物や進捗確認が8〜9割なのでそこの認識合わせでズレると個人的には萎える。ここが疎かになると実質2倍の時間がかかってることになる。

また、こちらからすると「連絡をした」という事実が欲しいので細かくやる意識を持つ。相手も連絡された、状態になる。この状態が強い。

連絡されたことにより""連絡されてない""という逃げ道を潰せるのでなんかあっても上司ガードが使える。ワザップ。

もちろん報告相談も必要だけど意識の比重は持ちたい。

 

 

4.一応〇〇は重要

一応しておいたほうが良さそうなことって多いよな。じゃあしましょう。

しなくていいことは概ね上から言われると思うので1のパクるで吸収してもいいし、メモってもいい。

別に次やらなければいいだけなので初犯は犯し得。

(12/15 追記: ショパン、初犯)

一応〇〇をしておくと何がいいかと言うと伝え漏れが極端に減る。

乱用すると多動っぽいので一応の中にも自分の中で優先度や段階を設けて大別することは必須。ここだけ注意かもしれない。

 

 

5.責任の所在をハッキリさせる。

これは字面以上に大切。

1〜4は責任の所在を独立化させることも兼ねている。もちろん共同で持つ責任体もあるが、私たちはそもそも個人経済体であることを忘れてはいけない。軽い自己マネジメントみたいなものだと思えば良い。

暗に構える必要はないが1〜4をやってるとおそらく意識分業が進むと思うので心に留めておこう。

 

 

6.わからない時は分からないと言おう。

だって分からねえんだもん。

ここでバカにしてくるやつは大抵終わってるが、恥を忍んで絶対に聞くべきです。で、メモる。パクる。そして終わってるやつを脳内レッドリストにブチ込む。良いことサイクルすぎるね。

 

 

7.個人的なプライドは割とどうでもいい

自身のアイデンティティを持つのはとても大事だが、企業は利益を上げることが目的であり最優先なので区分けして考える。今どっちの話してんだ?ってなったら基本的には企業側で考えよう。

偏った思想にも聞こえるが、一歩でも社会に出れば""普通""を求められる。

我が強いと上からすると統率を取りづらいし扱いが悪いので捨てられないプライドも容赦なく断捨離しろ。

 

8.挨拶をしよう

これに関しては継続ハードルが低いので続けやすいと思う。極端な話、挨拶するやつとしないやつだと前者のほうがマシ。それだけ。

挨拶を欠かさずするとなんかしらんけど返してくれる。挨拶メンコ。面識がない人でも無骨さが削られるので自身の人格やある程度の常識を無意識に植え付けるエッセンスとしてはコスパがいい。

頭下げるだけでもいいと思う。

 

 

以上です。

私はパクる、メモする、挨拶するから始めました。

正直成長してるか謎ではあるけど見てる人は見てます。メモなんかは特にそうで、実際パクられてます。

2年目は覚えてたら上げます。